2022年4月29日(金)の日誌
挑発行為
プーチン大統領は会談で国連不要説を話題に出して否定していたが、内心ではどう思っているか明らかになった。
完全に馬鹿にされている。
すべての個人を認証したい

ワールドビジネスサテライトより。
もしTwitterが強制的に実名を求められるなら、使うのを辞める。
どうしても必要なら、匿名で使える中央集権的でない似たようなサービス(Mastodonとか)を使うかな。
Facebookのように、実名でやりたい人だけ集まって、幸せ自慢をしてればいい。
ただ実名を使う側が誹謗中傷などを理由に、インターネット全体に影響を与えるような法令のようなルールを作るのは反対する。
匿名だからこそ、内部告発や物事に対する本音が出てくる。
可能な限り
会社にとってメリットはないから、資金不足などと言って最終的に引き上げないと思う。
訴訟が発生した場合の証拠にも使われるだろうし。
個人的な出来事
再びイラストを書き始めたので、見出し画像を戻すことにした。
ウクライナでの侵略戦争があって、被害に合っているウクライナ国民の平和を願って、日誌の見出し画像をウクライナ国旗にしていた。
一刻も早くウクライナが平和を取り戻すことを願っている。