業務スーパーの冷凍チャーハン(200g)を食べてみて

最近よく業務スーパーを利用するのだが、98円(税込か税別か忘れた)で売られていたのが気になった。
メーカー
万葉の里・奈良から美味しい冷凍米飯を!株式会社 真秀コールド・フーズ
奈良県にある「株式会社 真秀コールド・フーズ」の商品。
冷凍チャーハンやおにぎりを専門に製造している会社のようだ。
ちなみに真秀は「まほ」と読み、以下のような意味がある。
- よく整って十分なこと
- 完全なこと
- 正面から向き合うこと
- 正式であること
見学者用専用コースを完備しているので、ふらっと立ち寄っても面白そうだ。
調理前


賞味期限はだいたい1年くらい。

見た目などは至って普通の冷凍炒飯である。
電子レンジ500Wで3分40秒、600Wなら3分20秒で加熱する。
フライパンなら、油を薄く引いてかき混ぜながら2~3分炒める。
感想
冷凍チャーハンに共通する欠点として、解答される過程で水分が逃げずにベチャ付くこと。
電子レンジで調理したが、フライパンで調理した方が美味しそうだ。
さて味だがしょうゆとニンニク、ごま油がよく効いており、中華料理店で出てくるタイプの味。
個人的には十分美味しいが、人によってはしつこいと感じるかもしれない。
量は200gと少なめで、成人男性としては足りないが、子供や女性なら十分な量だ。
ラーメンとセットで食べるのも良さそう。
98円という価格だが、別のスーパーで日清の「チキンラーメン 金の炒飯」420gが198円で安く売られているので、最安という訳ではない。
十分安い部類だとは思う。
むしろこの200g98円という使いやすくて買いやすいこの量こそ、最大の利点なのかもしれない。
追記(2023-07-23)

同様にチキンライスも食べてみたので、簡単に感想を。
やはり電子レンジで調理すると、ベチャベチャになるのは避けられない。
フライパンで油をひいた方が絶対に美味しい。
味は普通のチキンライス、悪くない。