2025年01月04日(土)の日誌

2025年01月04日(土)のアイキャッチ画像

士気が低下するウクライナ軍

ウクライナ軍外国人部隊「自殺的任務」で離脱者増加 疲弊と混乱、台湾人兵士が証言 – 産経ニュース

ウクライナの正規兵の負担を減らすために、外国人部隊にしわ寄せがいっている。

既に敗戦ムードが漂う中でのトランプが仕掛ける停戦交渉だから、ウクライナ軍の士気も上がる要素は全くない。

何でもっと早くに強力な支援が行えなかったのか。

日本への侮辱

日鉄のUSスチール買収阻止にCEO「中国が小躍り」と激怒 労組は「歓迎」で温度差 – 産経ニュース

安全保障上の懸念があるとハッキリと発表したのだから、アメリカにとって日本は中国と変わりないのかもしれない。

まさしく同盟国に対する侮辱という表現が適切である。

災害時に使えると思っていたラジオ

能登半島地震では地上波テレビとラジオが3週間「停波」 情報源確保へ放送局模索 – 産経ニュース

スマートフォンはアクセスが集中したり、中継の基地局が電力を断たれるとダメだとは思っていた。

ラジオも同様の可能性があったとは予想外。

ただ記事でも指摘されている通り機能維持が難しい能登のような地方の山間部と都市部では環境が違うので、そこまで悲観的になることはない。

常日頃から複数の情報収集手段を用意しておくことが大事。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る