2024年5月7日(火)の日誌

2024年5月7日(火)のアイキャッチ画像

認証不正は4ヶ月で許される

ダイハツが全工場生産再開、認証不正で4カ月半ぶり – 産経ニュース

安全性を軽視した不正で責任は重いと思うが、いつまでも稼働を止めていては、従業員や客への被害が広がるばかり。

ただグループで不正が相次ぐトヨタが、今後の認証試験の責任を持つという。

他の大手メーカーでも似たようなことが横行していると某メーカーの販売員も言っていたが、これを気に各社襟を正して安全だと示された車を販売し安心して顧客が買えるように欲しい。

普通自動車と軽自動車の安全性の違い

行楽帰りの2歳児ら一家3人死亡、トラックが対向車線にはみ出し相次ぎ衝突か…伊勢崎市 : 読売新聞

よく軽自動車がぺしゃんこになっている事故を見ていると、軽自動車は安全性が低いという主張をする人が出てくる。

結局はぶつかり方が問題なのだろう。

大質量のトラックなどの車両が強いエネルギーを持った状態で、正面からだったり別の車両や壁などに挟まれるような形でぶつかると、それほど大差はない。

極端なケースではあるものの、2019年には愛知県でハマーと軽自動車が衝突した事故が起きて、ハマーの運転手が死亡している。

車が頑丈であることは生存性を高める一因でしかなく、常日頃からの防御運転と咄嗟の回避が何より重要だと思う。

ロシア対NATOの代理戦争?

立民・亀井亜紀子氏が初登院 ウクライナ侵攻「侵略する方が悪いが外交で見誤った部分も」 – 産経ニュース

NATOの拡大がウクライナ侵攻の一つの要因になっているという点では、間違っていない。

ただアメリカがウクライナ軍を支援しているのは、ブダペスト覚書でアメリカ・イギリス・ロシアがウクライナの安全を保証すると宣言しているからである。

ウクライナ現地の一つの意見を、あたかもウクライナ全体の世論のように主張するのは好ましくない。

電動車いす

電動車いす書類で安全確認 ピーチ・アビエーションが社内規定見直し – 産経ニュース

例えば犯罪者やテロリストがナイフや拳銃と言った凶器を、電動車いすに隠すことも考えられる。

合理的配慮は大切だと思うが、同時に他の乗客の安全を守ることも大事である。

電動車いす自体を、バッテリーを目視で確認しやすくする設計にするべきだと思う。

別のハラスメントが発生中

カスハラから職員守る 京都市職員の名札がフルネーム→名字に – 産経ニュース

市役所の中年男性が、二次元美少女キャラの入ったネームプレートを付けなければいけないなんて、どんな罰ゲームなんだろう。

名字だけになったとかより、そっちの方が気になる。

キツいぞ、コレ。

社内にいた数十人は無事

巨大竜巻がビルを「丸呑み」する一部始終を撮影、米ネブラスカ州 – YouTube

どう見ても社内に残っていたら無事で済まないはずなんだが。

助かって何よりだが。

道路交通の民度

佐川急便がトラックの名札廃止 SNS拡散の恐れ、女性ドライバーから不安の声 – 産経ニュース

ヤマトや佐川、郵便局の車両で、法令違反やマナーの悪いのを見たことはほとんどない。

むしろ個人事業主の軽貨物は割と酷いので、彼らこそ名前を車両に貼り付けた方がいい。

タクシーとバスも荒い運転の人がそこそこいる。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る