【鉄拳8】サルでも出来る超初心者向け講座(第1回目)

どんな奴らと対戦出来るか、楽しみだぜ!

本講座の内容まとめ

本講座ではデビル仁のスペシャルスタイルを使って、オンライン対戦での勝利を目指す。

難しい操作は一切省き、鉄拳の攻防と読み合いについて触れ、一方的な対戦にならないように工夫した。

コマンド表記とその他定義

キャラクターが左側にいる状態で表記

→:方向キーを右へ短く入力する(他の方向も同様)

⇒:方向キーを右へ長く入力する(他の方向も同様)

☆:方向キーをニュートラル(入力なし)に戻す

LP:左パンチボタン

RP:右パンチボタン

LK:左キックボタン

RK:右キックボタン

WP:パンチボタン同時押し

WK:キックボタン同時押し

LPK:左パンチキック同時押し

RPK:右パンチキック同時押し

[LPRK]:左パンチ右キック同時押し(他の[ ]の記述も同様)

【LP RK】:左パンチ右キックを素早く押す(他の【 】の記述も同様)

上:上段技

中:中段技

下:下段技

発生:技の出る早さ

硬直:ガードされたときの相手との硬直差フレーム
-は自分が不利で+は自分が有利

F:フレームのことで60Fで約1秒

プロローグ

ガチャッガチャッ!バンッ!ババンッ!バァーン!

うわーん、また負けた~!

ちょっと物に当たるのは良くないデスヨ。

だって鉄拳8を始めたのに対人戦で全く勝てないんだもの。空中コンボだって練習して覚えたのに(成功率30%)。もーこれクソゲーよ、はークソゲー。

何でも人のせい、物のせいにするのはよくないデスヨ。見たところシステムに対する理解不足のように見受けられマス。とりあえず有識者をお呼びしたので、基本から解説してもらいマショウ。

数時間後…

鉄拳8を始めたと聞いてやってきたぞ!良い感じに煮詰まっているな!

戦うゲームが大好きな軍曹さんじゃん!ホント、何でもやってるのね。

格闘ゲームにおける勝利条件

さて、格闘ゲームで勝つための条件とは何だろうか?

そりゃもちろん、相手をボコボコにすれば勝てるわ!

あまりにも抽象的過ぎマス。

あながち間違っていない。要するに自分の体力よりも、相手の体力を先に減らした方が勝ちだ。

対戦時には時間制限がありマスガ、時間切れになった場合は残りの体力が多い方が勝つみたいデスネ。

じゃあ1回だけダメージを与えて、後は逃げ続ければ勝てるってこと?

理論上はそうなりマスネ。現実的ではありマセンガ。

どのような状況だろうと、必ず相手により多くのダメージを与え、逆に自分はダメージを受けないように立ち回る必要があるという訳だ。当然のことだと思うが、他の話をする前にこの前提をまず覚えておいてくれ。

基本操作

一覧

【鉄拳8】各キャラクター共通の操作方法とコマンド – LV73.net

移動

  • 前進 →
  • 後退 ←
  • 前ステップ →→
  • 後ステップ ←←
  • ダッシュ →→⇒
  • しゃがみ ↓ or ↙
  • 前進しゃがみ ↘
  • 横移動 ↑☆ or ↓☆
  • 横歩き ↑☆⇑ or ↓☆⇓

移動による相手との距離調整は非常に重要だ。相手と距離を取れば、基本的に攻撃は当たらない。逆もまたしかりで、適切な距離で攻撃しなくては空振りして、相手に隙を晒して攻撃のチャンスを与えてしまう。

これくらい簡単ね!

その割りには横移動を全く使ってなかったではないデスカ…。

横移動は相手の癖をよく見て使うといいぞ。相手が横回転する技を多用しない場合、有効な回避手段となるだろう。

受け身や起き上がりについても、練習モードで一通り試してほしい。具体的な使い分けは次回以降に話そう。

ガード

鉄拳でも上中段ガードは何も入力しなくても行われる。下段ガードは↓か↙でしゃがみながら行う。

  • 上中段ガード ← or ☆
  • 下段ガード ↙ or ↓

コントローラを置いててもガードしてる!便利ね!

他の格闘ゲームと同じで←でもガード出来マスネ。

ただし前ステップや横移動、ダッシュ中はガードが解除される。すかさずガード入力←をすることで、ガード状態に移行させられる。まずはガード入力を入れる癖をつけて、隙のない移動を心掛けるのだ。

受け身

相手の技によってはダウンさせられることもある。そこから立ち上がる方法は2種類あって、受け身と起き上がりに分かれる。

受け身って柔道でダメージを受けないように転がったりするアレね。

  • その場起き上がり(攻撃判定あり) →
  • 横転・左 LP or RP
  • 横転・右 LK or RK
  • 後退起き上がり ←

鉄拳では素早く立ち状態に復帰する方法だと思ってくれ。地面にキャラクターが触れた瞬間、特定の入力を行うことで、受け身になる。全部で4つあるので、

起き上がり

  • その場起き上がり ↑
  • 後方起き上がり ←
  • しゃがみ起き上がり ↙
  • 前転 →
    WP入力でクロスチョップ(中段)に派生する。
  • 横転・左 LP
  • 横転・右 RP
  • 起き上がり 中段キックRK
  • 起き上がり 下段キックLK
  • 牽制キック ↓LK or ↓RK
  • スプリング攻撃 WK

一方の起き上がりはキャラクターが倒れた状態で行う。

めちゃくちゃ多いよ!覚えられないよ!

全部覚える必要はない。受け身と合わせて覚えておくべきことは起き上がるタイミングだ。立ち上がる最中は無防備なので、相手の追撃を重ねられて追加のダメージを受けてしまうぞ。受け身と起き上がりを使い分けたり、起き上がるタイミングをずらすことが鉄拳では必須だ。

さっきから延々と殴られてた原因はコレだったのね。

いつも同じタイミングで起き上がると、簡単に動きを呼ばれて追撃されてしまっていたわけデスネ。

次回

基本操作だけでも覚えることが多過ぎるよ!早く殴ったり、蹴ったりしたい!

何事も基礎は大事デス。

そうだろうと思って、次回は実際にキャラクターを選んで、技と一緒に使い方を学んでいく予定だ。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る