EF40mm f/2.8 STMを手に入れたので、EF50mm f/1.8Ⅱと比較してみた

EF40mm f/2.8 STM

レンズ沼をズブズブとまっしぐらに進んでおります、LV73がお送りします。

今回は携帯性能バツグンの「EF40mm f/2.8 STM」を買ってみた、というか前々から欲しいなーと思ってた。

今回、出張で沖縄まで行く事になったので、便利ズームである「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」と一緒に持って行こうと思う。

夜の室内撮影時に、明るくて使いやすい単焦点レンズがあればとね(`・ω・´)

『側面から見た図。』

実は、単焦点レンズは既にひとつ持ってたりする。

EF50mm f/1.8Ⅱ」という、Canonの交換レンズとしては1万以下で買うことの出来る、とても明るいレンズ。

明るいレンズ=高いという図式が成り立つ中、それを真っ向から否定するビギナーにはとてもありがたいレンズなのだが、発売日が1990年の12月ということもあり、設計は相当古くなっている。

 

『マウント部。』

それではマウント部から見ていこう。

「EF50mm f/1.8Ⅱ」は値段が相当安いだけあって、プラスチック製。

接続に不満がある訳ではないけど、チープさを感じずにはいられないし、耐久性としても不安である。

恐らく大抵の場合、マウントが壊れる前に、内部機構が壊れる方が早いとは思うけどね(´・ω・`)

一方、「EF40mm f/2.8 STM」は金属製。

やはり値段が倍近くするだけあって、しっかりしてる。

厚みについても、「EF50mm f/1.8Ⅱ」の6-7割程度、パンケーキレンズというだけあって薄い。

携帯性に関しても「EF40mm f/2.8 STM」の方が圧倒的に優位。

 

『比較評価。』

せっかく単焦点レンズを2つ持っているので、比較してみた。

 

『50mm f1.8(最短撮影距離0.45m)』

『50mm f2.8(最短撮影距離0.45m)』

『40mm f2.8(撮影距離0.45m)』

『40mm f2.8(最短撮影距離0.3m)』

まず「EF50mm f/1.8Ⅱ」の特徴として、開放(f1.8)よりもf2.8くらいまで絞ったほうがシャープに写るということ。

これは設計の古さが原因かもしれない。

またf1.8の特性上、ピントの合う距離である被写界深度が狭いこともあり、集合写真などでは開放して使うこともあまりない。

手前の人はくっきりでも、後ろの人がボケてたら駄目だからね。

あとはAPS-Cサイズのセンサーのカメラで使用する場合、50mmが1.6倍の約80mmになること。

そして最短撮影距離が0.45mということだ。

この80mmという画角がまた微妙に使いにくく、尚且つ最短距離も長いので近づけない。

電気屋さんでよく進められるレンズだそうだが、私が使う限りでは使いにくさばかり目立つ。

もちろん私の技量の低さというのも指摘されれば仕方ないけどね、でも使いにくい(‘A`)

 

かたや「EF40mm f/2.8 STM」を見てみると、開放(f2.8)から綺麗に撮れる。

被写界深度もf1.8に比べれば、広くなり比較的扱いやすく感じるし、まるっきりボケてないわけでもない。

APS-Cで使用すると40mmの1.6倍で約60mmと約80mm(50mm*1.6)に比べると広角になっている。

何より大きな点として最短撮影距離が0.3mということ、「EF50mm f/1.8Ⅱ」で寄れなかったのが嘘のように近づける。

 

また「EF40mm f/2.8 STM」の大きな特徴として、名前にもついているSTM。

Canonの技術、ステッピングモーターが使われており、うっすらとモーター音が聞こえるが、「EF50mm f/1.8Ⅱ」やレンズキットのジーコ音に比べるとかなり静かな部類。

AFの速さとしては、電気屋で数回試した爆速USMやシグマのHSMに比べると遅いし迷うことがあるけど、「EF50mm f/1.8Ⅱ」と比較する分には十分早い。

 

結論。

「EF50mm f/1.8Ⅱ」を買うくらいなら、「EF40mm f/2.8 STM」を買うことをお勧めする。

未だに電気屋さんでは店員さんが「EF50mm f/1.8Ⅱ」を勧めているのをよく耳にするが、フルサイズ機ならともかく、APS-Cサイズ機なら画角的にとても使いにくい。

室内で撮影する時に近すぎてピントが合わなかったり、また画角に不満が出てくるに違いない。

かたや「EF40mm f/2.8 STM」は画角として使いやすく、近づけるので室内撮影時には大いに役立つだろう。

特筆すべきは携帯性、キャップ+αくらいしか出っ張らないし、何より軽い。

どこにでも持ち運べるし、カバンに忍ばせて、撮りたい時に撮れる。

それがこのレンズの魅力に違いない。

もちろんどっちもCanonのレンズとしては安い部類に入るので、2つとも買うというのも手だが(;´∀`)

申し込む
注目する
guest

2 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る