Dropboxを起動できません
Dropboxを起動できません
通常、これはアクセス権に関するエラーです。また、ホームフォルダがネットワーク共有の上に作成されている場合も、この問題が起きることがあります。
Dropboxとは最近流行りのオンラインストレージサービス。
Windowsはもちろん、Mac、Linuxでも使え、Webからもファイルのアップロード・ダウンロードが可能。
iPhoneやAndroid端末でも使えるから重宝しているが、それが近頃、PCを起動した際にDropboxがエラーを吐いてた。
で、いつものごとくGoogle先生に聞いて教えてもらったサイトがこちら。
Dropboxを起動できません(アクセス権に関するエラー)の解決方法 – Frost Moon Project
あぁ、そうですか、RAMディスクが原因ですか。
どうやらRAMディスクのドライブ内にTEMPフォルダを指定していると出るみたい。
Windowsが起動したタイミングでTEMPディレクトリが作成されておらず、Dropboxが起動した時にエラー吐くという感じ。
確かにエラーを吐いたのち、手動では起動できたし。
解決方法としては、
というフリーのソフトで解決することにした。
窓の杜 – 【REVIEW】スタートアップ起動アプリの待ち時間をグラフィカルに設定「Startup Delayer」
によれば、スタートアップ(Windows起動時のバックグラウンドの起動)の待ち時間をグラフィカルに設定することが出来るっぽい。
上の画像のように10秒だけ、起動をずらしてあげればその間にRAMディスク内にTEMPフォルダが作成されて、無事に起動できるという手はず。
しかしもっと賢いやり方もありそうな気がするんだが…誰か知っていれば教えて下さいな。
あんまりフリーソフトをどんどんインストールするのは好きじゃない。
追記。(2012/02/26)
どうも時間差で起動してもエラーが出た。
どうやら、時間を置いても自動的にはTEMPファイルを作成してくれないようだ。
素直にRAMディスクのバックアップを取るか、テキストエディタ(メモ帳)なんかで以下の.batファイルを作成してスタートアップに登録した方がいい。
mkdir R:\TEMP
ちなみに使ってるRAMDISK作成ソフトは、RamPhantomEX LE。
ブラウザのキャッシュファイルもワンボタンで変更可能で、最大2GBのメモリをRAMDISKに割り当て可能だから、使い勝手は非常にいい。
国産というのもGood。