DiCEの設定(お名前.com編)

一応需要があるかもしれないので、設定方法を残しておく。

OS:CentOS6.2

Domain:お名前.com

CentOSではデフォルトでUTF-8という文字コードになっているので、nkfコマンドが使えるようにしておくと便利。

DiCEはEUC-JPで書かれているためだが、SSHクライアント側で一時的に変更しておくことでも表示は可能(もちろんUTF-8の日本語が文字化けするけど)。

基本設定は他のサイト(ドメイン名取得(ieServer.Net編) – CentOSで自宅サーバー構築など)を参考にしてもらうとして、実際にお名前.comで取得したドメインを設定する方法について書く。

ただし、DiCEはOpenSSLへのシンボリックリンクが必要な模様。

DiCEで手動更新を試みた時に、「Error: サーバーに接続できませんでした」と表示される。

参考

ドメイン名取得(ieServer.Net編) – CentOSで自宅サーバー構築

お名前.comでDiCEが動かない – 底辺迷走

申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る