CF-J10UYBHRのメモリを増設してみた

「CF-J10UYBHR とSILICON POWER製のPC3-8500 4GB」

ノートパソコン(ハイパフォーマンスモデル) CF-J10UYBHR 商品概要 | パソコン | Panasonic

CF-J10UYBHRには空きスロットがひとつ空いてるので、「せっかくだから俺はこの4GBのPC3-8500を選ぶぜ。」

てなわけで本日届いたから、早速装着。

「バッテリーパージ」

説明書に外しておけって書いてた。

電源が通っている状態でメモリを抜き差しするなんて、まずありえないのだけど。

「蓋取り外し」

ここに追加する。

「SILICON POWER製のPC3-8500 4GB」

パッケージが無駄にかっこいい、なんか惹かれるものがある。

「挿入図」

斜めから差し込んで、そのまま寝かせる感じ。

もちろん予め静電気を逃がすことは必須、僕はおりんで逃したけど。

「システム」

4GBでも何ら不便なく動いてくれているのだけど、RAMディスクとか使い始めたら結構カツカツになった。

逆に8GBあれば、仮想マシンを作って遊べるかもね。

ただこのノートPCは完全に仕事用にするので、余計なソフトはほとんど入れてない。

「Windowsエクスペリエンスインデックス」

  • プロセッサ:6.9
  • メモリ:7.3
  • グラフィックス:4.4
  • ゲーム用グラフィックス:4.6
  • プライマリハードディスク:6.8

先に述べたとおり仕事用なので、使うソフトはもっぱらWord、Excel、Photoshop、ときどきPowerpoint程度なので、とてもサクサク動いてくれる。

デスクトップマシンが未だにCore2 Duo E8400だが、それと謙遜ないくらいの機動力が備わっている。

そもそもこのノートPCを選んだ理由として、

  • 12インチ以下のノートPCであること。
  • 重さが1.2kg以下であること。
  • Windowsであること。
  • i3以上のCPU(Atomは嫌。)
  • 4GB以上のメモリ(2GBとか論外。)
  • 128GB以上のSSD(持ち運びするならSSD。)
  • 最低5時間以上のバッテリー持続(いざという時に使えないでは困る。)
  • 持ち運び前提なので、ボディが堅牢であること。
  • 変態じゃないキーボード。
  • 使いやすいトラックパッド。
  • 10万以下で購入可能。

という具合に、自分でも要求が多すぎると思ったのだが、まさかそれらを全て満たしてくれるノートPCがあったとは思わなかった。

一応、候補としては、

も考えたが、結局細かい点で二の足を踏んだ。

MacBookAir(以下MBA)はお洒落だし、iPhone、iPadとのシナジー効果も大きいと思ったんだが、Macというのが最大のネックになった。

今まで購入したOfficeやPhotoshopなどのソフトウェア資産が生かせないのがやっぱり駄目。

買い直す気にもならん。

MBAのWindows版と言ったら怒る人も多いだろうが、ZENBOOKもいいなぁと思った。

ただレビュー見てて、トラックパッドが今ひとつであること、モニタがぎらつくというのが気になってやめた。

作業してて疲れやすいのもよろしくない。

「CF-J10UYBHR 」

CF-J10UYBHRのデザインは、まさに無骨なんだが逆にそれが僕のイメージにピッタリ合う感じ。

まさに、「パーフェクトだ、ウォルター。」と労いの言葉を差し上げたいくらいに気に入った。

不満な点はひとつもない、ひとつもだ。

さて、来年度は頑張るぞ!

申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る