2025年01月22日(水)の日誌

2025年01月22日(水)のアイキャッチ画像

長野で殺傷事件

JR長野駅のバス停に並ぶ男女3人刺され、49歳男性死亡…刺した男は付近を徘徊後に逃走 : 読売新聞

北九州市で中学生が殺傷された事件からそれほど経たずに、長野で人が刺される事件が起きた。

インタビューで触れられている通り、長野は北九州よりも平和で穏やかなイメージがあったので驚いた。

早く犯人が捕まることを願っている。

偉大なアメリカと核廃絶

広島県知事、トランプ氏に広島訪問を要請「中露を説得し核の惨禍から人類救えるのは貴殿をおいて他にない」 : 読売新聞

トランプ大統領は平和主義者だそうだが、彼の支持層では原爆を肯定する人も多くいるはず。

彼の理想とするグレートなアメリカと核兵器廃絶が噛み合うかは、微妙なところ。

ただ冷戦時代から再び核戦争の危機へと引き戻された今の状態から核廃絶への道筋を作ったなら、確かにノーベル平和賞ものであることは違いない。

メジャー殿堂入り

「電話が鳴らなくてすごく不安に」…米野球殿堂入りイチローさんシアトルで記者会見 : 読売新聞

まさに野球一本で生きてきたという人で、その精神力は凄いと思う。

ファーストネームだけで世界に通じる著名人は伊達じゃなかった。

教師失格

千葉県立高2自殺、第三者委「SOSのサイン全て見逃した」…校長や教頭ら減給処分 : 読売新聞

亡くなった女子生徒の授業や面談の様子などは全体像が分からない。

大事なのは生徒を理解しようとした姿勢であり、教師側にそれがあったかが問題である。

棋士と女流棋士

西山朋佳女流三冠、女性初の「棋士」ならず…再挑戦は「いったん整理してから考えたい」 : 読売新聞

女流棋士でもそこら辺の一般人に比べれば遙かに強いわけで、それでも棋士になれないとは想像を上回る世界なのだろう。

ガソリン185円

ガソリン価格、1年5か月ぶり185円超…政府の補助金縮小で : 読売新聞

スーパーカブならガソリンを満タンで入れても、数十円くらいしか違いがなく(10円upで40円くらい)影響はほとんどない。

ソリオだと数百円くらいなので、そこそこ痛い。

トラックやダンプカーなどの100~400リックルの燃料タンクにもなると、10円値上がりしただけで数千円も差が出るのでかなりキツイと思う。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る