2025年02月08日(土)の日誌

2025年02月08日(土)のアイキャッチ画像

買収と投資

USスチール買収、トランプ氏「買収ではなく投資とすべきだ」…首脳会談共同記者会見 : 読売新聞

買収ではなく投資にしろという意図は、日本製鉄がUSスチールを所有せずに資金投入する形で協力関係を築くべきだという主張と思われる。

これに対して石破総理とトランプ大統領の間で勝手に決めてよいのかという疑問があり、何より日本製鉄にとって受け入れられる条件なのか分かっていない。

資金だけ供出して得られるものがないのでは、投資する意味はあるのかよく分からない。

トランプ大統領は、この条件を受け入れることによる日本製鉄側にとってのメリットを明らかにして欲しい。

この問題は政治によってねじ曲げられている。

共同記者会見は、最後の〆に石破総理のジョークが刺さったのが良かった。

石破首相が国会答弁風ジョーク、記者会見場に笑い…トランプ氏「とてもいい答えだ」 : 読売新聞

総理の言うとおり日本に対する関税は仮定の話で終われば良い。

しかしトランプ大統領は貿易赤字を解消できなければ関税を課すと脅しているため、笑っていられる内容でもない。

日米首脳会談の裏で

赤根智子ICC所長、トランプ氏の大統領令を批判…「司法機能の政治化を断固拒否」 : 読売新聞

国際的な法の下で公正なICCの職員に対する制裁は、国際秩序に対する挑戦であり決して許されない。

ただICCが世界に平和をもたらすかとも言えば、それも懐疑的ではある。

アメリカやロシア、中国といった大国は加盟しておらず、またモンゴルのような加盟国であってもその義務を放棄する国まで出てきている。

ICCの影響力は確実に低下している。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る