2025年01月09日(木)の日誌

2025年01月09日(木)のアイキャッチ画像

ロサンゼルスの大火事

米ロサンゼルスで山火事、1000棟以上が焼け死者も 「まるで戦場」と住民 – YouTube

他国からの攻撃でも受けたのかと思うくらい、被害が大きい。

火の粉が次々と飛んでくる状況で、家を守ることは無理だとよく分かる。

家を失った人々が気の毒でならない。

資産的価値の損失もあるが、思い出もいっぱいあっただろう。

中居「金払ったからノーカンな」

お詫び
この度は、皆様にご迷惑をお掛けしていること、⼤変申し訳なく思っております。
報道内容においては、事実と異なるものもあり、相⼿さま、関係各所の皆さまに対しては
⼤変⼼苦しく思っています。
これまで先⽅との解決に伴う守秘義務があることから、私から発信することを控えておりました。
私⾃⾝の活動においても、ご苦労を強いてしまっていることが多々発⽣しておりますので、
私の話せる範囲内でお伝えさせて頂きたいと思います。
トラブルがあったことは事実です。
そして、双⽅の代理⼈を通じて⽰談が成⽴し、解決していることも事実です。
解決に⾄っては、相⼿さまのご提案に対して真摯に向き合い、対応してきたつもりです。
このトラブルにおいて、⼀部報道にあるような⼿を上げる等の暴⼒は⼀切ございません。
なお、⽰談が成⽴したことにより、今後の芸能活動についても⽀障なく続けられることになりました。
また、このトラブルについては、当事者以外の者の関与といった事実はございません。
最後になります。
今回のトラブルはすべて私の⾄らなさによるものであります。
この件につきましては、相⼿さまがいることです。
どうか本件について、憶測での詮索・誹謗中傷等をすることのないよう、
切にお願い申し上げます。
皆々様に⼼よりお詫びを申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
2025年 1⽉ 9⽇
のんびりなかい 中居正広

のんびりなかい 2025.1.09 お詫び(pdf)

暴力はしてないという主張だが、トラブルはあったから示談に持ち込む必要があった点から、何らかの性犯罪はあったのだろう。

しかし「なお、⽰談が成⽴したことにより、今後の芸能活動についても⽀障なく続けられることになりました。」の一文が、彼の人間性の全てを表している。

示談金を払ったから法的責任は逃れられたが、道義的責任は全く感じていないようだ。

少なくとも公共の電波で彼を見たくないので、流行のYouTubeにでも移籍すればいい。

応援してくれるファンがきっと助けてくれるし、今まさに似たような境遇に陥っている松本人志と組むと再生数を荒稼ぎ出来そうだ。

さて、そんなことよりも問題は、フジテレビが本件にどこまで関わっていたかである。

先輩の今なお現役の女性アナウンサーに相談したら、握りつぶされたという週刊誌の報道もある。

《中居正広9000万円トラブルに新展開》20代女性は“フジテレビ有名女性アナ”に被害報告をしていた | 文春オンライン

玉木代表を初め、政治家の不倫や性加害にはくどいくらい厳しい質問をぶつけているメディアが、一斉に沈黙を保っているのが奇妙極まりない。

メディアにとって都合の良い内容しか報道されないのは昔も今も、そして未来も一緒。

協調性皆無のトランプ

トランプ氏のグリーンランド買収発言に欧州が反発 北極海戦略の変化が「覇権主義」背景に – 産経ニュース

トランプが奇行に走って喜ぶのは、中国やロシアである。

グローバルな視点が皆無で、個々の問題しか見ていない。

トランプ氏のグリーンランド領有案、ブリンケン国務長官が不快感…「起こりえない」「時間の浪費」 : 読売新聞

もうブリンケン国務長官が大統領やってくれよと思う。

ボケ老人の操縦には失敗しているが、それでも彼はウクライナやパレスチナの問題でも常識人である。

アルゼンチンのミレイ、ハンガリーのオルバン、そしてトランプに習近平、プーチンと、世界でカオスな指導者が増えすぎている。

プーマとサンデーレッド

プーマ、ロゴ酷似でタイガー・ウッズのブランドに異議「消費者が混乱する可能性」 – 産経ニュース

プーマのロゴはピューマがモチーフらしいが、サンデーレッドはタイガー・ウッズだけにタイガー(トラ)なのかな。

告示というほど似てないし、プーマが自社のブランドを守るために過敏になっているように思う。

アップルなんか、零細企業や100年以上続く老舗に対しても、ロゴが似ているという理由だけで全力で潰しに掛かっている頭のおかしい企業である。

リンゴのロゴはアップルだけのもの? ビッグテックの知財戦略がリンゴ農家を困惑させている | WIRED.jp

過剰な保護は一部の独占を招き、他のあらゆる活動に悪影響を与えるので、断固反対する。

申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る